エアコンクリーニングに全く新しい選択肢
エアコンは現代のこの猛暑や寒さでは欠かせない存在になっています。ただエアコンもしっかりメンテナンスしてあげないと、お風呂に入らない人間と一緒で、臭いや汚れ、そしてカビや悪さをする菌が繁殖します。なので季節になるとエアコン洗浄をされる方も多いと思いますが、いくす式エアコンクリーニングはこの世にある一般的なエアコンクリーニングとは一線を画し、きつい洗剤や溶剤も使わずに本当に心地よい「空氣」が出せるようにエアコンを整えます。
それができるのは、今や日本でいきす空間健房が提供する「いくす式エアコンクリーニング」だけです。

空氣でこんなにも違うのか?
朝、どんより氣分でスタート…その原因、もしかして「空氣の隠れた落とし穴」かも?
「しっかり寝たはずなのに、朝から頭が重い…」「なんだかボーッとして、一日がスッキリしない…」
そんな経験、ありませんか? もちろん、睡眠不足も大きな原因ですが、実はもう一つ、見過ごせない問題があなたの寝室に潜んでいるかもしれません。それは、目には見えない空氣の汚れです。
カビやホコリ
蓄積された汚れ


もし、あなたの部屋の空氣がどんよりと重く感じたり、ほんのりカビ臭かったり、あるいは新品のベッドや布団からツンとする化学物質のような臭いがしたりするなら、それは危険信号かもしれません。長期間、そんな空間で過ごしていると、ただでさえ質の悪い睡眠をさらに悪化させ、睡眠障害はもちろんのこと、様々な病氣の温床になりかねないのです。想像してみてください。汚れた空氣の中で眠るということは、あなたの身体は無意識のうちに「これ以上、汚れた空氣を吸い込みたくない!」と抵抗し、呼吸を浅くしてしまうのです。すると、大切な酸素が肺に十分に行き渡らず、全身の血流が悪化。当然、脳への血流も滞り、朝の頭痛やボーッとした状態、そして寝ても取れない疲労感へと繋がってしまうのです。
私たちが普段生活する空間、中でも特に長い時間を過ごす寝室の空氣の質は、日々の活力、つまりあなたのライフワークに深刻な影響を与えると言っても過言ではありません。猛暑が予想される今年の夏もエアコンは欠かせない存在です。エアコンから出る空氣がこれからあなたの身体に影響を与えるのは間違いありません。そして空氣の質を考える上で、エアコン洗浄はその第一歩なのです。
清々しい夏を迎えるためにも今日からエアコンの空氣を見直してみませんか?

ウルトラファインバブルと中洋水を使った健康洗浄
空氣のはたらきで高い洗浄力があるウルトラファインバブルと身体に優しい中性電解水を使い洗浄します。手も荒れず、空氣もいい。スタッフはマスクもゴーグルも着けずに施工ができます。そして洗浄後は、電氣代金の節電や長持ちに貢献しますが、何より体感してほしいのはエアコンの空氣の氣持ちよさ。まるで生まれ変わったみたいとお声も頂きます。
ウルトラファインバブル水を持ち込み
中洋水でしっかり噴霧


エアコンを丁寧に洗浄
たった1年でこんなにも汚れている


ウルトラファインバブルと中洋水についてはコチラをご参照ください。

これまでのエアコン洗浄の課題…
エアコンの汚れは油汚れ、カビ、ホコリ、水垢、虫の死骸など汚れの種類が多岐に渡ります。またエアコンはアルミやプラスチック、ゴムの材料が組み合わさった精密機械なので適切な洗浄が必要になるため、強すぎる洗剤や溶剤(強酸性や強アルカリ性)を使い、キレイにはなるものの作業者や居住者への安全性のリスクや環境への負荷が問題視されています。またすすぎ残しがあると悪臭の原因にもなっています。中洋水は中性ですし、空氣の粒が小さいお水なので、エアコン機器にも人間にも、もちろん環境にも全く害がありません。

空氣がなぜ大切なのか?しっかりお伝えさせていただきます!
