迷いや不安をほどく極意とは?


さあ、家づくりをはじめよう!

「家を買いたいな」

「リフォームやリノベーションをしてみたいな」

そう思って、いざ行動しようとしたとき――

こんな広告や住宅会社のメッセージを目にしたことはありませんか?

• 家づくり、何から始めればいいかわからない方へ!基礎から丁寧に教えます

• 家づくりのチェックリスト、プレゼント中!

• 土地選びで失敗しないためのポイント、まるわかり!

• 住宅ローンの仕組みをやさしく解説

• 失敗しない住宅ローンの選び方、5つのコツ

• 無理なく返せる資金計画の立て方

• 無理のないローンにしたい方へ。あなたに合ったお金の計画を、専門家がアドバイス!

• ライフスタイル診断で、ぴったりの間取りやデザインをご提案!

• 年間〇〇棟を手がけるプロが教える、よくある悩み10選

• 今なら家を建て直すなら取り入れたいおすすめポイント

• 専門家との個別相談で、あなたの家づくりと人生設計をサポート!

• 大手ハウスメーカー出身のプロが語る、後悔しない家づくりの秘訣

• 性能の高い家の見極め方

• モデルハウス、大幅値下げで販売中!〇〇万円引き!

• 人気エリアの分譲住宅!お家とセットで安心提案!

• センスの良い設計士が、あなたにだけの間取り・プランを作ります

• 自社の大工が施工するから安心!

• 経験豊富な建築士が設計します

• 優秀な営業マンをご紹介します!

• あなたには絶対に失敗してほしくない!

• プロが教える、失敗しない間取りのコツ

• 理想の家を実現するための無料レポート差し上げます

…こういったメッセージ、最近よく見かけるようになりましたよね。

そして、こんな気持ちになったこともあるのではないでしょうか?

• どこの会社も良いことしか言わないから、結局どこがいいのかわからない

• デメリットも話してくれるけど、本音なのか疑ってしまう

• モデルハウスを見に行くと、どこもそれなりに良く見えてしまう

• 各社の良いところを取り入れたくなるけど、どこにも決めきれない

• いろいろ見るほど、「あれもこれも」となって、予算オーバーになってしまう

• 気に入った土地が、すぐに売れてしまう

• 土地はあるけど高くて手が出せない

• 耐震性の違いが各社バラバラで、どれが良いのかわからない

• 「高性能住宅」って、どんな基準で判断すればいいの?数値で見るべき?営業さんの話を信じるしかないの?

• 高性能な家が本当に良いのかも、正直よくわからない

• 健康に良いとか悪いとかいうけど、何を基準にすればいいの?

• 決めきれないから、営業が熱心な会社にしようかな?

• 頑張ってくれてるから断りにくい。嫌なわけじゃないし、ここで決めようか?

• どこを選べばいいのかわからない。想像以上に家づくりって大変で、つらい…

• 建築実績や会社の規模が大きいほうが、やっぱり安心?

• 実績や評判、保証がしっかりしている会社じゃないと不安

• 結局、どう比べていいかもわからない

家づくりに向き合うときの氣持ちは、人それぞれ。

中には「もう面倒だから、何も考えずに決めよう」と思っている人もいるかもしれません。

でも、何百人もの家づくりを見てきて、そして世の中の流れを見てきて、

いまだに変わらない「よくある後悔パターン」があることに、わたしたちは驚きを隠せません。

このまま氣づかずに進んでしまうと、

家づくりに「喜び」や「夢」を持てなくなってしまいます。

夢のマイホームから不安のマイホームへ

今の世の中は、「わかりやすさ」にあふれています。

人は、言葉や数字などの“情報”で判断しようとします。

そして、発信する側もそれを理解しているので、

人の心に刺さる言葉を、上手に使うようになります。

その結果――

知らず知らずのうちに、伝える側も、受け取る側も、

何が本当で、何を信じればいいのか、わからなくなってしまっているのです。

では、いったいどうすれば――

家づくりの「迷い」「不安」「疑い」を解消できるのか?

そして、「絶対に後悔しない家づくり」を実現できるのか?

そのヒントを知りたくありませんか?

私自身、それに氣付いたとき、プロとして衝撃が走りました。

そして懺悔のような氣持ち、そしてプロとして誤解、間違い、勘違いにも氣付けたのです。

不安になるような話をしてしまいましたが、少しでも喜んでほしいと思い続けた12年間。

だからこそ私は知っています。「喜び」と「夢」はちゃんとあることを

まずは何よりも、わたしたちと息を交わして、「お話をすること」から始めてみませんか?